人気ブログランキング | 話題のタグを見る

art-life wearch cafe

土の顕象

土の顕象_a0259958_236914.jpg


鉄流灰釉花器 Yoshitaka HASU


明日から、展示会が始まります。
姫路市網干区にあります、古民家ギャラリーWEARCH(ウィアーチ)での
久しぶりの企画展です。

伊賀の陶芸家 蓮善隆(はすよしたか)さんの個展です。

昨日、奥様の加都子さんと、遠路作品を持って、搬入にいらして下さいました。

とても息の合った、パートナーであるお二人。
ご夫婦二人揃って、陶芸家。
それぞれ、作家活動をされているのですが、
展示会の時には、お二人協力しあって、準備、搬入搬出されるそうです。

お昼過ぎに、到着。
遅いランチを、近くのインド料理店で済まして、作品の搬入です。

手際良く、梱包を解いて作品を出していかれる、加都子さん。
作者の蓮さんよりも、作品の内容やリストを把握してらっしゃいます。
そして、大物作品の位置決めをしていかれる、蓮さん。
とても、粋の合った、コンビネーションです。
二人で、空間を見ながら、作品をひとつひとつ、居場所を決めてゆかれます。
いつもは、私がレイアウトを行うのですが、
あまりに息の合ったお二人の様子に、お任せすることにしました。

うつわのコーディネイトは、普段お料理で使ってらっしゃる加都子さんの好みで、
並べていただきました。
そして、そのほかのうつわのレイアウトは、私が担当します。


そして今日、春の嵐で、雨が降りしきる中、
フラワーデザイナーの久美子先生と、
池坊でお花を教えてらっしゃる君子さんが、
お花を生けに来て下さいました。

昨日蓮さんがお庭から持ってきて下さった、桜と椿。
行きつけの花やさんで久美子先生が見つくろってくださった、雲竜柳と白いチューリップ。
君子さんは、お庭と畑で育ててらっしゃる、ピンクの椿や、色んなお花を、
沢山持ってきて下さいました。

フラワーアレンジと華道。
それぞれ、得意の感性を発揮しながら、
セッションして下さいます。
今では、毎回、この古民家でギャラリーをする時の、恒例となりました。

お花が入ることで、まだ寒さを感じる古空間に、
春の訪れが感じられます。

明日は、もう少し、いいお天気になれば、嬉しいのですが。
しとしと、雨の音がする古民家も風情がありますが、
また、遠方から在廊にいらして下さる蓮さんのことを思うと、
雨があがってくれることを祈ります。

会場にいらして下さる皆さんが、
どんな出会いと、発見をしてくださるのか、楽しみです☆


土の顕象_a0259958_2347858.jpg
土の顕象_a0259958_23474111.jpg
土の顕象_a0259958_2348047.jpg
土の顕象_a0259958_23484269.jpg




たまたま訪れたギャラリーの会場。
波の様な造形に、水墨画を想わせる窯変の景色。
タタラ作りの長い板皿に、一瞬で心惹かれた。

大きな仕事を終えた自分へのご褒美に、迷わず購入。
同景の徳利もお揃いで手に入れた。

そして、6年後の去年の夏。
伊賀の自宅と工房を、初めて訪ねた。
生垣を飾る沢山の蓮が、玄関へ誘う。
通されたギャラリーの和室。
冷たいお茶とお菓子をいただき、新作のうつわで料理をごちそうになった。
美しく盛りつけられた、美味しい手料理。
それが、蓮流のおもてなし。
どの作品からも、蓮さんらしい薫りが漂う。
バリエーション豊かな伊賀の土を匠に生かし、
塊を削り出してフォルムを作る。
窯変、灰釉、ビードロの豊かな表情。
どんな作品からも、

「自分らしい存在感を醸し出したい」

と語る。

プロの料理人にファンの多いうつわから、
海外で人気のオブジェまで。
使ってこそ解る、その個性。

春の息吹に似合う、作品が揃います。



土の顕象_a0259958_032986.jpg

土の顕象_a0259958_034810.jpg
土の顕象_a0259958_04453.jpg

土の顕象_a0259958_044548.jpg

土の顕象_a0259958_0442911.jpg

土の顕象_a0259958_0471965.jpg

土の顕象_a0259958_0454367.jpg

土の顕象_a0259958_0455994.jpg




蓮 善隆  Yoshitaka HASU

【土の顕象】

2012.3.24(土)~4.1(日)
am11:00~pm6:00

作家在廊日 3/24,25,4/1

会場:〒671-1226 姫路市網干区高田297
    古民家ギャラリーWEARCH

連絡先:gallery集shu- ギャラリー・シュウ
     tel:090-1480-4270
by gshu-gwearch8 | 2012-03-24 00:14